翻訳と辞書
Words near each other
・ GA文庫大賞
・ GA材置き場
・ GA芸術科アートデザインクラス
・ GA部
・ GB (バンド)
・ GBA ポケモン ファイアレッド・リーフグリーン ミュージック・スーパーコンプリート
・ GBA ポケモン ルビー&サファイア ミュージック・スーパーコンプリート
・ GBAのゲームタイトル一覧
・ GBAケーブル
・ GBE勲章
GBI (ミサイル)
・ GBP£
・ GBRコード
・ GBSテレビ
・ GBSラジオ
・ GBU-44/B バイパーストライク
・ GBアドバンス
・ GBアドバンスのゲームタイトル一覧
・ GBハロボッツ
・ GBメモリカートリッジ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

GBI (ミサイル) : ミニ英和和英辞書
GBI (ミサイル)[みさいる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ミサイル : [みさいる]
 【名詞】 1. missile 2. (n) missile

GBI (ミサイル) : ウィキペディア日本語版
GBI (ミサイル)[みさいる]

GBIGround Based Interceptor)はアメリカ合衆国ミサイル防衛に用いられる弾道ミサイル迎撃ミサイルである。
迎撃対象として想定される大陸間弾道ミサイル(ICBM)の飛翔経路は、加速しつつ上昇するブースト段階、慣性で大気圏外を飛行するミッドコース段階、大気圏に再突入して目標に向けて落下するターミナル段階より成り、アメリカのミサイル防衛計画においては、それぞれの段階に対応する迎撃手段がミサイル防衛庁の統括の下に開発されている。ミッドコース段階の迎撃システムはさらに地上配備のGMD(Ground-based Midcourse Defense)と海上配備のSMD(Sea-based Midcourse Defense)に大別され、前者に用いられる迎撃ミサイルが本項のGBIである。
== 概要 ==
少数の大陸間弾道ミサイル(ICBM)によるアメリカ合衆国本土への攻撃を想定してその迎撃能力の保有を目指す本土ミサイル防衛計画(NMD)の一環として構想され、クリントン政権下の1996年より開発が始められた。続くブッシュ政権によって本土/戦域の区別を一本化されたミサイル防衛(MD)へ引き継がれる。
ICBMのミッドコース段階はその飛翔経路の大部分を占めるため迎撃側の対応時間が比較的長く得られるが、迎撃用のミサイルには長射程かつ大気圏外での迎撃能力が要求される。また迎撃対象の探知と迎撃ミサイルの誘導管制についてもカバーすべき領域が広大なため、複数の長距離レーダーと宇宙配備センサーをネットワークで結び連携させる必要がある。
実際の迎撃手順は、早期警戒衛星DSP衛星またはその後継となるSBIRS-High衛星)で敵対国からのICBM発射を探知した後、大遠距離の探知が可能な海上配備Xバンドレーダー(SBX)や機能向上型早期警戒レーダー(UEWR)で標的ICBMのコースを追尾、得られた弾道情報を総合して、戦闘管理および指揮・統制・通信センター(BM/C3)が迎撃を判断しGBIを発射。宇宙追尾・監視システム(STSS)と称される低軌道の赤外線センサー衛星やXバンドレーダーからの情報を元にGBIへ最新の目標指示データを渡しつつ迎撃コースに乗せる。
大気圏外に運ばれた重量70kgの迎撃体EKVはブースターから切り離され、冷却された赤外望遠イメージセンサーで標的であるICBMの再突入体を捉え、実弾頭と囮の識別を行い、4つのスラスターで自身の軌道を修正しつつ直撃する。迎撃体は炸薬を積まない運動エネルギー兵器であり、秒速7km以上の高速で衝突する際に生じる衝撃と熱で大量破壊兵器と目されるICBMの弾頭を無力化する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「GBI (ミサイル)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.